Loading the player...


INFO:
塾の先生のことを好きになってしまいました 長くなってしまいますが最後まで読んで欲しいです。 先生は6つ上の大学生でした 人見知りの私にも楽しく接してくれ授業を受けていてもほんとにとても楽しかったです。 受験も無事合格し卒塾の時に成り行きでインスタを交換してもらいました。ぶっちゃけもう話すことはないだろうなーと心の中で思っていました。 4月になり新しい環境になると慣れないことばかりで、とにかく周りに合わせるのに必死な毎日でした。そんな中バイトで帰りが遅くなったある日先生に道端でばったり遭遇しました。そんなに月日は経っていないのに懐かしい記憶が蘇り少し話すつもりが2時間は話してしまいました。先生は私の話を真剣に聞いてくれて 「私のありのままでいいんだよ」 そう言ってくれました、ほんとにうれしかった いっぱい話したはずなのに話したりなそうな私を見て先生は、またきくからいつでも電話かけてきてと言ってくれました。 正直先生と生徒の関係なので電話までしてもいいものなのかなと迷ったりもしたけれど、優しさに漬け込むことにしました 今思うとこれがダメだったんだなと思います それからというもの私は毎日先生を電話に誘いました。学校の愚痴、店長に怒られた話、友達の話。先生と電話している時だけが私の唯一の幸せでした でもそんな楽しい日々は永遠ではなく、先生は今年で大学四年生。就活でどんどん忙しくなっていきました 電話は月1回、返信は2日後、初めはしょうがないって自分に言い聞かせてたけど、どんどん日が進むにつれ電話は3ヶ月に1回、返信は1週間後、これでもいい方でした。 電話が出来なくなって、当たり前のように会えなくなって、初めて気が付きました 私は先生のことがすきだったのだと ストーリーは更新されているのに返信は来ない、こんなことも多くなりました 心の中ではわかっていました特別でもなんでもない所詮私はただの生徒で、優先順位が低いってことも。それでも許せたのは先生が暇な時は電話してくれるところ、どれだけ遅くても必ず返信は返してくれからでした。 でもそれも、もうすぐでおしまいってこともわかってます 最後に電話した時就職先は多分東京になると言っていました 大阪から出るなんて考えもしてませんでした やはり私は浅はかでした もう本当に目を見て話すことが出来なくなるんだと改めて感じました 自分がどうしたいかわかりません。 でもどうするべきかは自分でも分かっています 関わりを切る そうするのが先生と私にとって1番の選択肢だと分かっています だけど、 私はほんとに大好きです。何年だって待つ覚悟もあります